かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)でお世話になった辻井林業さん。

高圧洗浄機についてだけでなく,立て掛けられた北山丸太についても

色々と教えてくださいました。ありがとうございます(>_<)!!

整列し,まるで芸術作品のように立ち並ぶ北山丸太。こちらは天日干しをしているとのこと。

どれくらい天日干しするのですか,と尋ねると,この時期だから3週間くらいかな~という答えがΣ(゜゜)

ただ,3週間天日干しをしても半乾きのことが多いらしく,次の段階として陰干しするそうです。

そのまま天日干しでは駄目なんでしょうかという,私の無知な問いに対しても丁寧に解説してくださいました。

天日干ししすぎるとひび割れを起こすそうで,北山丸太の中までじっくりと乾燥させるには

陰干しを行う必要があるとのことです(¨!! 木が生きているという証なんでしょうね・・・。

この建物2階部分までの長さがある北山丸太,これを桁丸太(けたまるた)と呼ぶそうです。

大広間の長押(なげし:柱上部を水平方向につなぐもの)や縁桁(えんげた:縁側の柱上につけるもの)に

使用されるとのこと。聞けば聞くほど奥が深いです・・・。これからも学習を続けていきます!