-
2016.09.10
【お知らせ】 雲ヶ畑 大運動会
9月25日(日)午前9時30分 雲ヶ畑校で開催。 雲ヶ畑名物、丸太切り競争、バケツたたきリレー、 あわてずゆっくりなど、楽しい競技が盛りだくさん。 幼児レースもあるね。 雲ヶ畑の住民...
-
2016.08.20
【お知らせ】 雲ヶ畑松上げ
8月24日(水) 午後8時ごろ 平成27年中畑町の松上げの様子 出谷町の福蔵院、中畑町の高雲寺からご覧いただけます。 平安時代前期(840年頃)の皇族であった惟喬親王。 朝廷の政争に敗れて、京都の山奥である雲ヶ畑に隠れ...
-
2016.08.13
【お知らせ】 おまたせ!イベント限定 雲ヶ畑鹿肉コロッケ
8月21日(日) 雲ヶ畑名物 鹿肉コロッケ販売 京都サンガF.C. 北区民デー 第30節北海道コンサドーレ札幌戦(19:00キックオフ) 試合前に西京極スタジアムの広場で、 雲ヶ畑名物『鹿肉コロッケ』を販売します。 ...
-
2015.10.28
【お知らせ】 おまたせしました。 イベント限定 雲ヶ畑 鹿肉コロッケ !!
11月1日 日曜日 雲ヶ畑森の文化祭で、雲ヶ畑の食品事業部が 鹿肉コロッケを販売します。 数量限定。 アツアツの鹿肉コロッケ。 お早い目にお買い求めください。 人気のむかごご飯も販売しますよ。 おいし~い雲ヶ畑の味をお届...
-
2015.08.17
【お知らせ】 2015年8月24日(月) 雲ヶ畑 松上げ
20時 出谷町松明点火 20時すぎ 中畑町松明点火 雲ヶ畑の愛宕山山頂2箇所に松明が点火され、 愛宕明神に火災予防と五穀豊穣を祈願します。 空中に浮かぶ火の文字は毎年変わります。 文字の決...
-
2015.08.06
【お知らせ】 金魚とり大会
雲ヶ畑校の裏の川をせき止めて、 小っちゃい金魚、出目金、大きな金魚などなど たくさんの金魚が放流されます。 川の中へじゃぶじゃぶ入って、 網で上手にすくえるかな 金魚さんと一緒に泳いでいるお友だちもいたね。 今年...
-
2015.07.31
【お知らせ】 ♪ ヨイト ヨイヤマッカ ドッコイサノ セ~ ♪
8月14日 午後8時より in 雲ヶ畑校 盆踊り大会 江州音頭 やぐらの上の、桜川奈美龍の方々の生の声に合わせて、 元気に踊って、みんなで、雲ヶ畑の大きな輪を作りましょう。 模擬店もありますよ。 どなたでも参加していた...
-
2015.04.24
【お知らせ】 大護摩供養大祭(シャクナゲ祭)
4月29日(水・祝) 13時~ 岩屋山志明院 大護摩供養大祭(シャクナゲ祭) 空海が創建した雲ヶ畑岩屋山のふもとの岩屋不動。 しゃくなげが見頃を迎える頃、柴燈大護摩供と火渡り行が盛大に行われます。 護摩の残り炭がくすぶる...
-
2015.04.20
【お知らせ】 雲ヶ畑・足谷 春のつどい
5月2日(土) 今年も、ヤマシャクヤクのお花畑、足谷へいきましょう ↓↓↓ クリックすると、PDF形式でご覧いただけます。 ↓↓↓ 雲ヶ畑・足谷 人と自然の会の方の楽しい案内で、 あっという間に、癒しの森へ到着で...
-
2015.04.17
【お知らせ】花と緑の市民フェアー
4月18日(土)19日(日) みやこめっせで行われる、花と緑の市民フェアーに 京都市森林組合雲ヶ畑支所も出品します。 杉玉、山菜、佃煮など、 雲ヶ畑自慢の物が勢ぞろいです。 覗いてみてくださいね yo...
-
2015.03.28
【お知らせ】 もくもく号 おかげさまで3周年
3月31日 午後2時10分~ 雲ヶ畑バス「もくもく号」3周年記念セレモニー もくもく号終点 『岩屋橋』 で、行われます。 2012年4月1日 京都バスにかわって、 雲ヶ畑自治振興会運営、雲ヶ畑バスもくもく号が出発しました...
-
2015.03.26
【お知らせ】 早春の雲ヶ畑観察会
3月28日(土) 雲ヶ畑・足谷 人と自然の会が、 田中徹先生と歩く、雲ヶ畑観察会を行われます。 雲ヶ畑の里にもすこ~し花が咲き始めました。 雪のような?梅の花、まんかいで~す。 オウレンの花も咲いています。 ショウジ...
-
2015.02.18
【お知らせ】ベニバナヤマシャクヤクの鑑賞と保全を考える雲ヶ畑の集い
2月28日(土)13:30~16:00 雲ヶ畑小中学校 上記をクリックすると、PDF形式ではっきりご覧いただけます。 雲ヶ畑の自然環境を愛で楽しみながら保護と活用をはかろうと結成された 「雲ヶ...
-
2015.02.05
【お知らせ】 雲ヶ畑の春を楽しむ会
3月7日(土) 10:00~ 雲ヶ畑小中学校に集合 みんなでの~んびり、ちょっぴり早い春を楽しみましょう。 詳しくは ⇐ コチラからご覧ください。 // 投稿 by 鴨川源流 雲ケ畑. 波多野
-
2014.11.06
第2弾 薪割り体験
前回好評の薪づくり体験に続き、 11月22日(土)・ 12月7日(日) 第二弾 薪割り体験が雲ヶ畑で行われます。 雲ヶ畑の山の恵み、 貴重な薪割りをお楽しみください。 先着順の受付。お早い目にお申込みくださいね。 詳しく...
-
2014.10.31
カウントダウン 第12回 雲ヶ畑森の文化祭
11月2日(日)9:00~ いよいよです。 カレー、バームクーヘン、串焼き、納豆餅、磯部餅、焼き芋、焼きリンゴ、ベビーカステラ、 おはぎ、栗ご飯、おでん、クロモジ茶、コーヒー、むかごご飯、鹿肉コロッケなどなど、 薪...
-
2014.10.25
おまたせ 雲ヶ畑名物 鹿肉コロッケ
11月2日(日) 今年も雲ヶ畑の食品事業部は、 好評の雲ヶ畑名物『鹿肉コロッケ』と『むかごご飯』を販売しますよ。 数に限りがあります。早い目にお越しください。 11月2日 にちようび 雲ヶ畑の山で、いっしょにあそびましょ...
-
2014.10.06
【お知らせ】秋の雲ケ畑に集まろう!薪づくり体験イベント
近頃少し涼しくなってきましたね。 山で体を動かすには、ちょうど良い季節です♪ そんな秋の雲ケ畑で身体を動かしてみませんか? 今月開催されるイベント情報をお知らせします。 ++++++ ■日程:...
-
2014.10.02
訂正版 写真展
9月27日にお知らせしました、雲ヶ畑写真展。 開催時間に誤りがありました。 初日 10月 6日(月) 正午から 最終 10月10日(金) 15時まで 申し訳ありません。 お間違えのないように…… by y...