-
2023.09.20 NEW
🔥R5.8.24雲ケ畑松上げ体験記【中畑町】その1
かがやき隊員の奥田です!先月の8月24日、雲ケ畑の出谷町と中畑町で 令和5年度の松上げが行われました。同じ京都市北部山間地域の広河原・花脊・久多など...
-
2023.09.19 NEW
🍃台風前の大賑わい🏫
かがやき隊員の奥田です!先月の8月14日に、雲ケ畑小中学校にて、 雲ケ畑地域の子ども達を対象とした金魚・錦鯉すくいイベントが開催されました(^-^)/ お...
-
2023.09.16 NEW
お元気な皆様に 乾杯
雲ヶ畑に住む数えの70歳以上の方を招待して行われた 雲ヶ畑の敬老会 昭和30年に、65歳以上の方を手作り持ち寄り弁当で招待したことから始まり、 昭和43年...
-
2023.09.09
9月9日は「オオサンショウウオの日」
国の天然記念物に指定されているオオサンショウウオ オオサンショウウオの姿が数字の「9」に似ていることや、 繁殖のため9月ごろにオオサンショウウオの活動...
-
2023.08.28
あすへひきつごう 美しい京都 美しい雲ヶ畑
8月27日(日)9:00~ 雲ヶ畑クリーンキャンペーン。 京都市の美化推進強化区域として指定されている賀茂川上流、雲ヶ畑 毎年1回、地域総出で、 雲ヶ畑の本...
-
2023.08.25
雲ヶ畑 松上げ 中畑町 2023
8月24日(木)午後8時半ごろ 雲ヶ畑の愛宕山に 丁 の文字が美しく浮かびあがりました。 多くの人に支えながらも 雲ヶ畑の中心で輝いている若中。 &nb...
-
2023.08.22
伝統の炎を守る男たち ~中畑町~ part 2
台風7号の影響で突然14日にはじめた松上げの準備 でも1日では終わらず、19日に再開。 朝からいい音が山に響いていたけど・・・ 作業しているのは2人 &nb...
-
2023.08.18
伝統の炎を守る男たち ~中畑町~
中畑町の松上げの準備は例年通り15日の予定だったのですが、 台風7号が直撃しそうという事で、 前日14日に出来る者だけで準備開始 突然の日程変更で、 朝...