かがやき隊員の奥田です!先日の投稿(こちら)では,大森地区の年始を祝うお祭りについて

ご紹介しました。今回は,大森地区の秋のお祭りの昔のお写真を見せて頂きましたので,

ご紹介します。それでは早速見ていきましょう(^-^)/

写真が少し見えにくくて申し訳ございません。積み重なったお餅が三つ見えます。

大森三町ごとに,当番の家でお餅をついて,担いで安楽寺まで運んだそうです(¨!!

ちなみに,お餅付近にある二本のV字型のものは,杉でつくったお箸だそうです。

お祭りの直会(なおらい)のお写真と,子ども達が太鼓を披露しているお写真とのことです。

これより昔は,安楽寺で相撲を取ったりしていたそうですが,それは惟喬親王(これたかしんのう)が相撲好きだったのが

始まりというお話もあるそうです(*^-^*) 貴重なお写真を見せて頂き,ありがとうございました!