-
2023.03.31 NEW
📸モニターツアー開催!【日下部(式部)家住宅】🚎
かがやき隊員の奥田です!先日の3月10日に、京都府旅行業協同組合(こちら)が主催する モニターツアーが中川地区・小野地区・京北地域にまたがって開催さ...
-
2023.03.24
🚐移住促進先進地へ視察研修!📝【R5.3.1】
かがやき隊員の奥田です!先日の3月1日、移住促進先進地の視察研修として、 小野郷移住促進委員会と小野郷いきいきクラブを中心とした地域の方々とともに ...
-
2023.03.09
🎨自由に表現!素敵な木製小物✨
かがやき隊員の奥田です!先日のことになりますが、小野地区にお住まいの方に 素敵な木製小物を見せて頂きました!木材を卵状に加工したものに、 色鉛筆や絵...
-
2023.02.27
🌾昔の間水『かき餅(寒餅)』づくり🍘その4
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)では、乾燥したお餅を薄く切り分け、 食べやすいサイズにする工程までご紹介しました(^-^)/ ここまで来ればあ...
-
2023.02.24
🌾昔の間水『かき餅(寒餅)』づくり🍘その3
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)の続編になります。 つきあがったお餅を麴蓋(こうじぶた)に移して形を整え、乾燥を待つこと2日。 固まった...
-
2023.02.22
🌾昔の間水『かき餅(寒餅)』づくり🍘その2
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)の続編になります。 地域の方のご厚意で、『かき餅(寒餅)』づくりを教えて頂くことになり、もち米の洗米とい...
-
2023.02.20
🌾昔の間水『かき餅(寒餅)』づくり🍘その1
かがやき隊員の奥田です!先日より一週間程かけて、小野地区にお住まいの方に 『かき餅(寒餅)』づくりを教えて頂きました!今回は小野郷体験住宅にお住いの...
-
2023.02.17
👨🚒令和4年度北消防団『小野郷分団』総会の開催🚒
かがやき隊員の奥田です!先日の2月12日、小野地区の氏子会館にて 北消防団小野郷分団の令和4年度総会が開催されました。 コロナ禍を配慮して、書面によ...
-
2023.02.15
🔥炭焼き職人のお仕事拝見!😄
かがやき隊員の奥田です!先日のことになりますが、大森中町に新しく越して来られた方と 大森地区で炭焼きをされている澤田さんの炭焼き場を訪問させて頂きま...
-
2023.02.13
🥟郷土食『納豆餅』を詳しく学ぶ・・・✏その4
かがやき隊員の奥田です!連日ご紹介してきた『納豆餅』を詳しく学ぶシリーズも 今回でラスト。食べ方について詳しくご紹介していきます(^-^)/ もちろん決ま...
-
2023.02.10
🥟郷土食『納豆餅』を詳しく学ぶ・・・✏その3
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)の続編になります。 きな粉をまぶした桶で、よくこねられて厚みを残しながらも平べったくなったお餅。 『納豆...
-
2023.02.08
🥟郷土食『納豆餅』を詳しく学ぶ・・・✏その2
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)の続編になります。 郷土食の一つである『納豆餅』。大森地区にお住まいの方に色々と詳しく教えて頂きましたの...
-
2023.02.06
🥟郷土食『納豆餅』を詳しく学ぶ・・・✏その1
かがやき隊員の奥田です!先日の投稿(こちら)でもご紹介したように、 小野郷学区を含めた北山の地域、お隣の京北地域等ではお正月三箇日に 『納豆餅』を食...
-
2023.02.03
🎍R5.1.15どんど焼き【大森地区】🔥
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)でご紹介したのと同様に、 先月の1月15日に大森賀茂神社では、大森地区のどんど焼きが行われました(o^^o) ...
-
2023.02.01
🎍R5.1.15どんど焼き【小野地区】🔥
かがやき隊員の奥田です!先月の1月15日に、小野地区の岩戸落葉神社にて どんど焼きが行われました(^-^)/ 小正月と呼ばれるこの日は、正月飾りや 昨年の...
-
2023.01.30
🌳木に合わせて変化する障壁(しょうへき)とは🔥
かがやき隊員の奥田です!先日のこと、大森の炭焼き職人の澤田さんから 「年も明けたので炭を出していこうと思います」とお声がけ頂き、早速炭焼き場へ。 今...
-
2023.01.27
👨🔧地域の方の日曜大工教室🗜️その2
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)の続編になります。 地域の方からのお誘いで始まった日曜大工教室。目標は小型の椅子兼机の作成(^^♪ 地域の方...
-
2023.01.25
👨🔧地域の方の日曜大工教室🗜️その1
かがやき隊員の奥田です!先日のことになりますが、大森地区にお住いの方から 「小型の椅子や机をいっしょに作りませんか」という嬉しいお誘いを頂き、 大森...
-
2023.01.23
🍽️三箇日の郷土食と言えば・・・🥯
かがやき隊員の奥田です!小野郷地域や、お隣の京北地域や中川地域、雲ケ畑地域などでは お正月三箇日に『納豆餅(なっとうもち)』を食する家庭が多いようで...
-
2023.01.20
🌅年始を祝うお祭り『歳旦祭』R5.1.2【大森地区】-追加編-
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)でご紹介したように、 大森賀茂神社では年始を祝うお祭り『歳旦祭』が静かに執り行われました。 神事後は、宮...