2017.10.16
中川八幡宮の例大祭が行われました(10/15)
10月15日(日)は中川八幡宮の例大祭でした。
御神輿も飾られ,笛や太鼓の奏者,巫女さんも来られました。
珍しいのが,釜で煮立てたお湯を
巫女さんが巻き散らかされる神事です。
お湯のしぶきにかかると厄払いで幸せになれるとか?!
北山杉の丸太で作られたお神輿も飾られていました!
10月15日(日)は中川八幡宮の例大祭でした。
御神輿も飾られ,笛や太鼓の奏者,巫女さんも来られました。
珍しいのが,釜で煮立てたお湯を
巫女さんが巻き散らかされる神事です。
お湯のしぶきにかかると厄払いで幸せになれるとか?!
北山杉の丸太で作られたお神輿も飾られていました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
< コメントを入力 >