🤝『助け合う仕組みを知る』健康ふれあいクラブ😄
かがやき隊員の奥田です!先月のことになりますが、2月8日にいきいきサロンにて、
2月度の中川学区健康ふれあいクラブが開催されました(^-^)/
立春(2月4日)は過ぎたものの、まだまだ寒さが続く中川学区ですが、
いきいきサロンに集まられた地域の皆さんは元気いっぱい!始まる前から会話に花が咲いています。
中川学区社会福祉協議会の水田会長からご挨拶。今回は中川学区の介護の現状や今後について、
デイサービスセンター『北山杉いこいの家』の職員さんがお話をして下さるとのことです(*^-^)
今後のあらゆる可能性を考慮して、助け合う仕組みがあることを知って欲しいとのことでした。
まずは北区地域介護予防推進センターの樫本さんの健康体操から。
寒いと体が縮こまってしまい、前傾姿勢になりがちなので、『背骨』をしっかりと伸ばします。
また背骨を動かすとその周りの筋肉も同時にほぐれるそうで、
ストレッチを積み重ねるとかなり体が楽になるんだそうですd(^^*)
また、ゴムのチューブを使って、無理のない範囲での筋力トレーニングも効果的。
家でゆったりしている時、少し手持ち無沙汰の時、意識して短時間でもトレーニング。
するかしないかで大きな差が後々出てくるんだそうです(>_<)
続いて、北山杉いこいの家の永井施設長を始めとした職員さんによる『中川学区の介護の現状』と
『デイサービスセンター北山杉いこいの家の一日』の紹介が始まりました。
2015年7月にオープンしてから、早くも7年以上が経過しており、
小野郷学区や中川学区を中心とした地域の方々が多く利用されているとのこと(*^-^*)
生まれ育った場所やその近くで、安心して豊かな老後生活が送れるように・・・
住み慣れた地域で『その人らしく』暮らし続けられるように・・・との思いで、
地域の方々をサポートされていることやアイデアを出して工夫されていることがスライドから伝わってきます。
脳トレ、筋トレはもちろんのこと、北山の豊かな自然を活かしたレクリエーションも行われ、
利用されている方から好評を得ているとのことです。特に詩の朗読、観賞は素敵に感じました!
発声リハビリと詩を知的に味わうことを兼ねているそうです(¨!
また、広報誌『なないろ』の制作風景や、千代紙を使った切り絵、
週1で来られる移動スーパー『とくし丸』での買い物の様子、配食サービスの概要等が紹介されました。
どれも地域の方々が楽しそうに取り組まれている様子が伝わり、こちらも思わず笑顔です(o^^o)
最後に、『原谷こぶしの里』の古川施設長、原谷地域包括支援センターの職員さんより、
介護支援についての紹介がありました。介護用品やヘルパーさん派遣の要請等、気軽に相談してもらい
頼って頂ければとのこと。とても心強いですね!中川学区を含め、周辺地域が一体となって福祉の充実に
取り組まれていることを再確認いたしました。皆様、ありがとうございましたo(^-^)o
< コメントを入力 >