-
2014.12.11
ありがとう はたのわ新聞
かぐや姫編集 30号 最終のはたのわ新聞が届きました。 公共交通の京都バスの廃止、雲ヶ畑小・中学校の休校という状況の中で、 生み出された自治振興会運...
-
2014.12.10
北区役所のHPとお友だち
北区役所のホームページに この北山三村のホームページをリンクしてくださいしました。 こんな素敵なバナーも作ってくださいましたよ。 これでまた、北山三村...
-
2014.11.07
しあわせ いっぱい いっぱい
雲ヶ畑森林組合にポスターが貼ってありました。 「北山三学区まちづくりビジョン」でお世話になった、 株式会社古川ちいきの総合研究所 の岩井有加さん。 中...
-
2014.10.20
雲ヶ畑自治振興会 表彰
2014年10月15日、平成26年度京都市自治記念式典において、 地域ごとの個性が豊かで魅力的な京都らしいまちづくりに尽力 したとして、雲ヶ畑自治振興会が京都...
-
2014.10.19
雲ヶ畑 森の文化祭
11月2日(日) 雲ヶ畑総合林業センターで 第12回 雲ヶ畑森の文化祭が行われます。 ↑↑↑ クリックすると、PDFではっきりご覧いただけます ↑↑↑ 今年も、山仕...
-
2014.08.10
北区民まちづくり提案支援事業
雲ヶ畑自治振興会活性化委員が応募し、選ばれました。 雲ヶ畑地域に関係する、 雲ケ畑MOVING ART実行委員会とEN Lab.も同時に選ばれました...
-
2014.07.09
天災は忘れた頃にやって来る
先日、自主防災会電話連絡網と一緒に添えて、おたよりが各家庭に配られました。 ⇐こちらをクリックしてください。 みなさまにも、おたよりをお届けします。 &...
-
2014.05.12
ご注意ください もくもくバス
いつもご利用ありがとうございます。 春になり、たくさんのお客様が1日2本の不便な雲ヶ畑もくもくバスで、訪れてくださってます。 感謝いたします。 でもご注...
-
2014.04.13
レポーターになりました
雲ヶ畑ブログ、いよいよ本格的に始まりました 雲ヶ畑住人、雲ヶ畑に関わる学生、いろんな人がレポーターになって 雲ヶ畑のいいところ、おもしろいこと、不思...