-
2022.03.07
アマゴ・ニジマス漁 解禁・Lifting of the ban on amago and rainbow trout fishing
寒の戻り チラチラ雪が舞い散る3月6日(日)鴨川の上流、雲ヶ畑の川 アマゴ・ニジマス区域の解禁日 朝早くからから、見慣れない車やバイクが雲ヶ畑街道...
-
2020.12.04
関西で唯一の元御猟場 雲ヶ畑
明治中期から大正時代にかけて、宮内省の京都御猟場であった雲ヶ畑。 たいへん由緒ある雲ヶ畑で、今は、洛北の名士 京都府猟友会下鴨支部のみなさんが、...
-
2018.03.06
ポッカポカ 春 アマゴ・イワナ漁 解禁
さむ~い2月が終わり、ぽっかぽか3月 3月4日(日)鴨川の上流、雲ヶ畑の川 アマゴ・ニジマス区域の解禁日 朝から、見慣れない車やバイクが雲ヶ畑街道に...
-
2016.11.30
雲ヶ畑流 納豆餅 レシピ
雲ヶ畑 森の文化祭で好評だった納豆餅 「作り方を教えてほしい」というたくさんのリクエストにお答えして、 雲ヶ畑流 納豆餅のレシピを初公開です。 &n...
-
2015.06.26
鴨川の源流 奥座敷 洛雲荘
京都の市街地を真っ直ぐに流れている 鴨川の源流雲ヶ畑でも、川床が始まっています。 雲ヶ畑の杉で造られた川床。 みごとな天井の造りに、心やすらぎます。 ...
-
2015.06.05
5月31日 鮎解禁
今年も、鴨川が、 京都府内一番に鮎の解禁になりました。 今年は平日でも、 ポツリポツリ、釣り人の姿が見られます。 雲ヶ畑街道の賀茂川でも、 まあまあ釣れ...
-
2015.05.06
雲ヶ畑のゴールデンウィーク
10連休? 5連休? 無休? 楽しいゴールデンウィーク、終わりかな? 観光に来られた方、里帰りの方など、 雲ヶ畑に、たくさんの方が来られて、 久しぶりに...
-
2015.05.02
山の幸 自然の恵みに感謝
山は、山菜の宝庫。 ひろ~いひろい雲ヶ畑の山の中のあちらこちらに、 山菜が姿をあらわしています。 斜面から滑り落ち、頭にけがをしながらも、 せっせと山...