雲ヶ畑をフィールドに活動を続けておられる「理想の森プロジェクト」が活動開始の2003年に炭に適した樹木を山に植樹してから13年、ようやく炭にするのに充分な太さに成長しました。

今年3月、炭を焼き上げました。そして4月20日部外者の私にも炭の窯出しにお声がけ頂きました。取材だけのつもりだったのですが、真っ黒になりながら炭をカットして雲ヶ畑を後にしました。

それから4ヶ月余り経過した9月3日、その炭を使ったBBQ大会が開催されるとのご案内を頂きました。記念すべき理想のBBQに私が参加して良いものか少々迷いました。でもその一言で参加を決めました「プロジェクトメンバーで無くても知っている人いっぱいいるでしょ」。

朝からもくもく号に乗り込んで、BBQ会場である炭焼き窯へと進みます。

一から準備が始まります。テントが一1つ。ドラム缶を縦に真っ二つのコンロが2つ。一般的なバーベキューコンロが1つ。バスタブにコンパネのテーブル1つ。着々と進んでいきます。

<会場設営が進みます>

1

コンロでは炭に着火作業、テーブルでは野菜のカット。包丁を握るのは小学低学年の女の子、でも硬いカボチャはお姉さんにバトンタッチ。

<着火剤代わりの枯れたスギ葉集め>                        <炭に着火>

2  3

<包丁さばきも“おてのもの”>               <カボチャはお姉ちゃん>

4 5

準備も整って「理想のBBQ」の始まりです。理想の森プロジェクト顧問久保常次さんのあいさつで乾杯です。窯主の塚本夫妻も駆けつけて頂きました。

<理想のBBQスタート>                  <窯主の塚本夫妻>

6 7

バーベキューコンロでは、串に刺したアユがこんがり焼き上がりました。
それぞれが用意した飲み物を片手にBBQを味わいます。

<アユが焼き上がりました>                <ビール片手にアユの塩焼き>

8  9

2つのドラム缶コンロは、肉用、野菜用に分かれて焼き始めました。お肉は若きハンター「オオミチ」さんが雲ヶ畑で仕留めた「鹿肉」「猪肉」です。まさしく地産地消「ジビエ」です。

<地元のしし肉>                       <アユを一匹いただこう>

10  11

<鹿肉は左下のダッチオーブンの中>           <オオミチハンター>

12  13

お腹が満たされたらしばしの談笑です。アカトンボ捕まえたと女の子が見せてくれました。参加された皆様から笑顔がこぼれます。

<親子で山仕事>                        <会話が弾みます>

14  15

<アカトンボ捕まえたよ>                   <優しい視線を送る>

16  17

ダッチオーブンでじっくり焼き上げた鹿肉は、スライスして野菜と一緒にパンに挟んで「いったただき~ます」。

<鹿肉サンドの出来上がり>                   <いっただきま~す>

18  19

これまでの活動の振り返りの会が始まりました。理想の森プロジェクトをリーダーとして引っ張ってきた淵上氏のお話し、続いて今年からメンバーに加わった音頭氏の想いが語られました。

<淵上氏のお話し>                       <メンバーが聞き入ります>

20  21

<音頭氏の想い>

22

そろそろお開きの時間です。後片付けをして、楽しい「理想のBBQ」は幕を閉じました。

<お開きの時間が近づきました>              <後片付け>

23  24

理想の森プロジェクトのメンバーになった様な錯覚を覚えながら会場を後にしました。楽しい時間を共有させて頂いて有り難うございました。

(さとし)

fb