1か月前に美しく
咲いていたキブネダイオウ。
たくさんの種子ができ、
のみなさんが、
キブネダイオウ個体数調査をされました。

足元の悪い高雲寺に続く谷に入って、
開花株・未開花株・鹿食害株・エゾや雑種株の数をカウントする作業。
その後は、雲ヶ畑の川に入っての調査。

世にも珍しい
京都府絶滅寸前種の雲ヶ畑のキブネダイオウ。
現状を知って、大切に守っていく・・・

たくさんの種を採って、
京都府植物園や環境省の新宿御苑事務所にある低温保存庫で保管されたり、
絶滅しないように、地域でも新しく育てたり・・・
キブネダイオウ生息地 雲ヶ畑 で有名になるのかな
Yoshimi
< コメントを入力 >