2022.07.29
雲ヶ畑 松上げ の松の木
8月24日(水)雲ヶ畑松上げの時に使う、大きな松の木が用意されました。
いよいよです。
8月15日、大きな松の木を割って、割って割って・・・松明をつくられます。
明治40年に作られたと思われる『中畑町青年団の要所綴』
その中に、青年団の任務として、『愛宕山に松材を点火献灯する事』と書かれてます。
その伝統を守り続けて、100年なのかな?
本 正 来 年 千 木 奉 生 玉 全 山 上 平 天 米 京 光 大 立 若 中 土 古 示 里 市 由 早 主 虫 甲 立 寸 川 工 才 王
などの文字が献灯されてきました。
出谷町では・・
光 京 山 月 北 天 出 上 正 王 東 天 市 立 未 走 大 吉 杉 火 王 水 主 平
さて、 今年の献灯される文字は
?
地域の者のための雲ヶ畑松上げ。
記録に残してくださる方、募集中です。
母の里が雲ヶ畑です。子供の頃、よく遊びに行きました。
小学校での盆踊りや、川遊び。懐かしい思い出です。
松上げ、準備など大変だと思います。
この伝統行事をいつまでも受け継がれていって欲しいです。
暑い日が続きますが、はたの皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
雲ヶ畑で育った子どもたちの、地域を大切にする思いには頭が下がります。
地元に住んでない子どもたちも、家庭・仕事など調整して、伝統行事守り続けています。
また、雲ヶ畑に遊びに来てください。