-
2021.09.30
体験!粉山椒作り
その1
かがやき隊員の奥田です!先日の秋分の日のこと,天気がよければ粉山椒を作りませんか, というありがたいお言葉に甘えて,粉山椒作りを体験させていただきま...
-
2021.09.29
惟喬親王(これたかしんのう)を学ぶ
その2
かがやき隊員の奥田です!以前の投稿(こちら)で紹介した惟喬親王について。 何冊か史書を見せていただき,独自ながら勉強に励んでおります(^^;)! 以前...
-
2021.09.28
小野郷の写真家さん
かがやき隊員の奥田です!先日,とても素敵な写真家さんにお会いできました(*^-^) 話し込む中で,ギャラリーを見せていただくことになりましたので, 今回は...
-
2021.09.26
小野郷の炭職人【解答編】
かがやき隊員の奥田です!前回の投稿(こちら)で出題させていただいた 窯を『こめる』の解答になります。火付けが終わり,頃合いを見計らって 行われる作業...
-
2021.09.24
小野郷の炭職人【火付編】
かがやき隊員の奥田です!先日の投稿(こちら)で紹介させていただいた 大森の炭職人,澤田さん。再び訪問させていただきました(>_<)! 待っていました...
-
2021.09.23
謎のオブジェ?を知る【序の口編】
かがやき隊の奥田です!先日,大森東町で稲刈りを始めようとしている方を見かけたのですが, 三角形に組まれた,何やら不思議なものがそばに立てられていたた...
-
2021.09.22
ラジオで伝える北山三学区
かがやき隊員の奥田です!先日の朝カフェ(こちら)に誘っていただいた京北の中野隊員。 なんと,かがやき隊のラジオ番組を運営されているとのことで,ゲスト...
-
2021.09.20
北山杉を知ろう【訪問編】その3
かがやき隊員の奥田です!出張所の窓から,何やら変わった風景が見えたもので その真相を知るために,以前の投稿(こちら)でもお世話になった 辻井林業さん...
-
2021.09.19
100歳おめでとうございます。
本日,小野郷自治会役員で,長寿をお祝いさせていただくための敬老訪問行いました。 今年度 100歳を迎えられる 日下部しげのさんです。(*^-^*) 日下部し...
-
2021.09.17
想いをつなぐ大工さんとの出会い
かがやき隊員の奥田です!まだまだセミは鳴いていますが,涼しくなってきた小野郷。 先日,大森へ行った帰りに,散策しているとまたも素敵な出会いが! 素敵...
-
2021.09.15
気候を読んで,早目の稲刈り
かがやき隊員の奥田です!以前の投稿(こちら)で紹介しました私の密かな癒しの場所。 先日,こちらを訪れた際に,またもや素敵な出会いがありました(^-^*)!...
-
2021.09.14
エクストラクリーニング(特別清掃活動)
かがやき隊員の奥田です!先日の岩戸落葉神社の清掃後のことですが, 有志による特別清掃活動が行われるとのこと!何かお手伝いできるかと 目的地へ同行させ...
-
2021.09.13
いつでもきれいな岩戸落葉神社に
かがやき隊員の奥田です!昨日の9月12日は,小野郷の岩戸落葉神社の清掃の日。 掃除好きな変わり者の私も微力ながら参加させていただきました(>_<)ゝ ...
-
2021.09.12
私たちは生きているのではない
かがやき隊員の奥田です!先日参加させていただいた『朝カフェ』(こちら)の詳細編です。 果たしてタイトルがさす意味とは?生きていないのならどうなってい...
-
2021.09.10
小野郷と京北で広がる輪
【朝カフェ訪問編】
かがやき隊員の奥田です!先日,京北のかがやき隊員である中野隊員の紹介で, 黒田で行われている『朝カフェ』に参加させていただきました。 『朝カフェ』と...